sim host

Second Life

sim host

概要

sim host(シムホスト)は、Region(SIM)が動いているサーバーマシンのことです。
sim nodeとも呼ばれています。

sim host用のサーバーは、Amazon Web Services(AWS)のサーバーを利用しています。
現在は、アメリカの西海岸のリージョンにあります。

sim hostではサーバー用のOSが動いていて、その上でSimulatorと呼ばれる「Second Life Server」のソフトウェアが動いています。

一般的に“SIM”と呼ばれているRegionは、Simulatorというソフトウェアの中に作られた仮想の空間です。

一つのsim hostでは、複数のSimulatorが動いています。
つまり、一つのサーバーマシンに複数のSIMが同居していることになります。

sim hostのスペック

sim hostで使用されているマシンのスペックは、リンデンラボが自前でデータセンターを持っていた頃は公開されていましたが、AWSに移行してからは公開されていません。

sim hostの調べ方

Region(SIM)があるsim hostは、下記の方法で調べることが出来ます。

  • ビュアーの「このSecond Lifeについて」の“simhost-xxxxxxxxxxxxxxxxx.agni”の部分
  • LSLのllGetEnvの“simulator_hostname”

関連情報

Back To Top