この記事の目次
概要
PBR(ピービーアール)は「Physically based rendering」の略称で、“物理ベースレンダリング”という意味です。その名の通り、物理的に正しい見た目になるように描画を行う手法のことです。

PBRは、ビュアーの描画エンジンの機能です。
“物理(Physically)”と言っても、プリムの物理設定やHavokとは何の関係もありません。PBRでの物理は、物の物質的な見た目通りに画面に描かれることを指します。
PBRは、ゲームなどのリアルタイムレンダリングの世界で使用されています。
UnityやUnreal Engineなどのゲームエンジンはもちろん、BlenderやAutodesk Maya/Max、Substance Painterなどの様々な3DソフトもPBRに対応しています。
セカンドライフでは、2023年12月に導入されました。
PBRには、下記の2種類のワークフローがあります。
- Metallic/Roughness
- Specular/Glossiness
セカンドライフでは前者の「Metallic/Roughness」が採用されています。
各ビュアーのPBR対応状況
ビュアー名 | 対応状況 | 正式対応バージョン | 入手先 |
---|---|---|---|
公式ビュアー | 正式対応 | 7.0.1 | 公式サイト |
Cool VL | 正式対応 | v1.32.0.0 | 公式サイト |
Firestorm | 正式対応 | 7.1.9 | 公式サイト |
Genesis | 正式対応 | R9 | 公式サイト |
Kokua | 正式対応 | 7.1.4 | 公式サイト |
Restrained Love | 正式対応 | 2.9.33 | 公式サイト |
Alchemy | ベータ版 | 公式サイト | |
Black Dragon | ベータ版 | 公式サイト | |
Catznip | 未対応 | ||
Kirstens | 未対応 | ||
Singularity | 未対応 |
PBRの使用方法
PBRマテリアルをプリムに設定することで、そのプリムはPBRで表示されます。